WordPress の優良テーマ「AFFINGER6」には「ボックスメニュー」という、アイコンを並べて表示できる機能があります。
サイドバーに並べると見目麗しいサイドバーができますので、その方法を解説します。
サイドバーにボックスメニューを表示したイメージ
サイドバーにアイコン(リンク)を並べます。
ボックスメニューを作る方法
ボックスメニューを作ります。
■ Step.1 サイトメニューにボックスメニューのコードを作成する
ボックスメニューのコードです。
[st-box-btn myclass="" pc_show="" margin="0 0 20px 0" type=""]
[st-box-btn-list icon_image="https://xxxxxxxxx/xxxxxxxxx/xxx.jpg" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="HOME" subtext="" url="https://boonboonblog.com/" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[st-box-btn-list icon_image="" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="メニューB" subtext="サブテキスト" url="" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[st-box-btn-list icon_image="" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="メニューC" subtext="サブテキスト" url="" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[st-box-btn-list icon_image="" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="メニューD" subtext="サブテキスト" url="" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[st-box-btn-list icon_image="" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="メニューE" subtext="サブテキスト" url="" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[st-box-btn-list icon_image="" fontawesome="fa-wordpress" icon_size="" text="メニューF" subtext="サブテキスト" url="" target="" rel="" bgcolor="" color="" fontsize="90" fontweight="bold"]
[/st-box-btn]
このコードに必要事項を埋め込んでいきます。
■ Step.2 イメージ、テキスト、URLを設定する
必要事項を埋め込みます。
icon_image | アイコンイメージへの URL を貼り付けます |
text | メニュー名 |
url | リンク先ん URL を貼り付けます |
このコードを1セットとして、6セット作成して差し替えます。
ポイント
アイコンサイズを変えたい場合は、[icon_size] でサイズ(縮尺=○○%)を指定します
■ Step.3 サイドメニューにセットする
WordPress の管理画面から、「外観」 → 「ウィジェット」 を選択します。
サイドバーに 「テキスト」 ウィジェットを配置して、コード全文を埋め込みます。
公開して完成です。
イメージの URL の確認方法
「メディアライブラリ」 から対象の画像を選択し、「リンクをコピー」欄で URL を取得します。
まとめ
サイドバーにボックスメニューを作る方法です。
- ボックスメニューのコードに、アイコンの URL、テキスト、リンク先 URL を埋め込みます
- サイドバーウィジェットにテキストウィジェットを追加し、コードを貼り付けます
Enjoy!サイドバーもサイトも楽しくつくろうサイサイト!
Presented By Boon Boon Blog .Com
広告の設置・収入について
当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。
当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。