AFFINGER

【AFFINGER】トップページのアイキャッチ画像を設定する方法



Twitter にURLを貼った際に、記事のURLはアイキャッチ画像がでるものの、トップページ URL ではアイキャッチが出ない方もいるかと思います。

AFFINGER では、トップページのアイキャッチ画像を指定する場所が特別に用意されています。

本記事では、AFFINGER テーマでのトップページのアイキャッチ画像の設定方法を紹介します。

ポイント

「アイキャッチ画像」 は、サイトをツイッターなどで公開するときに、画面上にURLと一緒に表示する紹介画像(最初に目が行く画像)となります。

トップページのアイキャッチ画像を設定する方法

■ AFFINGER の管理画面にて設定する方法

WordPress の管理画面から、「AFFINGER 管理」→ 「SNS / OGP」を選択します。

「トップページ(投稿・固定ページ以外)アイキャッチ画像」に対して、画像をアップロードします。

■ 固定ページをトップページにしている場合

固定ページをトップページにしている場合は、固定ページのアイキャッチ画像にも、画像をアップロードします。

(AFFINGER 管理画面の設定と、固定ページの設定と、両方に設定しておいたほうがセーフティです)

まとめ

AFFINGER テーマにて、トップページのアイキャッチ画像を設定する方法です。

  • AFFINGER 管理メニューにて、アイキャッチ画像を設定します
  • 固定ページをトップページに使っている場合、固定ページにもアイキャッチ画像を設定します

目を引くアイキャッチ画像を設定してくださいね。

WordPress のテーマ「AFFINGER」の情報、テクニック一覧はこちらをクリック!

 

―― 今日のおみくじ ――

第 80 番

大吉


今日のメッセージ

本当のライバルは過去の自分、本当の目標は未来の自分。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

Presented By Boon Boon Blog .Com

広告の設置・収入について

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。