AFFINGER

【AFFINGER6】記事下の PREV / NEXT を非表示にする方法(関連記事、カテゴリリンク、タグリンクも消せます)


机の上におしゃれに置かれたノートパソコン

記事下の PREV / NEXT、関連記事、カテゴリ・タグリンク を非表示にする方法です。

いずれも、AFFINGER6 の設定からチェック一つで非表示にすることが可能 です。

記事下の情報とは

記事下に標準で表示している次の3種類の情報です。

カテゴリリンク / タグリンク記事下に表示している 「カテゴリ」、「タグ」 のリンク
関連記事記事下に表示している 「関連記事」 一覧(通常5記事表示)
PREV / NEXT記事下に表示している 「PREV / NEXT」 のリンク

記事下の情報の消し方

WordPress の優良テーマ「AFFINGER6」では、設定(のみ)でこれらの情報を非表示にすることができます。

■ カテゴリリンク / タグリンクの消し方

WordPress の管理画面から 「AFFINGER 管理」 → 「投稿・固定記事」 を選択します。

「投稿ページ記事下のタグ・カテゴリリンクを非表示にする」 をチェックします。

■ 関連記事の消し方

WordPress の管理画面から 「AFFINGER 管理」 → 「投稿・固定記事」 を選択します。

「投稿の関連記事を非表示にする」 をチェックします。

■ PREV / NEXT の消し方

WordPress の管理画面から 「AFFINGER管理」 → 「投稿・固定記事」 を選択します。

[前と次のページリンクを非表示にする(※display:none処理)] をチェックします。

※ (※display:none処理)と記載がありますので、HTML には記載していますが、CSS で消していると思われます。表示上は問題ありません。

まとめ

記事下の PREV / NEXT、関連記事、カテゴリ・タグリンク を非表示にする方法です。

いずれも、AFFINGER6 の設定からチェック一つで非表示にすることが可能です。

  • PREV / NEXT は、「前と次のページリンクを非表示にする(※display:none処理)」 をチェックします
  • 関連記事は、「投稿の関連記事を非表示にする」 をチェックします
  • カテゴリ、タグリンクは、「投稿ページ記事下のタグ・カテゴリリンクを非表示にする」 をチェックします

なんか、どんどん消していくって気持ちいいかも!

WordPress のテーマ「AFFINGER」の情報、テクニック一覧はこちらをクリック!

 

―― 今日のおみくじ ――

第 44 番

吉


今日のメッセージ

幸せの4が2つも並んだ今日はとっても幸せな日になるでしょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ  

Presented By Boon Boon Blog .Com

広告の設置・収入について

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。