WordPressで広告の表示・非表示を切り替える方法:固定ページ・アーカイブでは非表示にする設定の手順

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

WordPressで広告の表示・非表示を切り替える方法

サイドバーなどに(ウジェットを使って)Google AdSense(グーグルアドセンス) などの広告を作成するとき、ページの種類ごとに表示・非表示を切り替えたいときがあります。(たとえば記事のサイドバーでは広告を表示するが404ページのサイドバーでは表示しないなど)

広告の表示制御例

ページの種類
トップページ広告を 表示 したい
投稿記事広告を 表示 したい
固定記事(問い合わせページなど)広告を 非表示 にしたい
アーカイブ広告を 非表示 にしたい
404エラーページ広告を 非表示 にしたい
そのほか
ポイント

本記事では、

配置したウジェット個々の表示非表示を記事の種類ごとに制御する方法を解説します。

適切な表示で素晴らしいサイトに育てていきたいですね。

[st-myblock id=”44787″]

目次
PR

ページの種類ごとにウィジェット(広告)を表示・非表示を切り替える方法

「Widget Logic」 プラグインを利用します。

STEP
プラグインをインストールする

「Widget Logic」 プラグインは WordPress のプラグインの新規追加で検索すると出てきます。

確認して有効化します。

STEP
広告を表示するウィジェットに条件式を入力する

プラグインをインストール(有効化)すると、ウィジェットに 「ウィジェットのロジック」 入力フィールドが表示されます。

「ウィジェットのロジック」 に 条件式 を入力します。

トップページ、または、投稿記事のみに表示したい場合は、

is_home() || is_single()

と入力します。

Widget Logic プラグインの主な条件式

Widget Logic プラグインの主な条件式です。

条件式判定
is_404404 Not Found ページ
is_archiveアーカイブページ
is_categoryカテゴリーページ
is_homeメインページ
is_mobileスマホ・モバイルページ
is_pageWordPress ページ(固定記事ページ)
is_single個別投稿ページ
is_search検索結果ページ
is_tagタグページ

詳しい条件式については、WordPress Cedex 日本語版(条件分岐タグ) をご確認ください。

条件式の主な使い方

■ 単純条件式

単純に条件を一つ指定する場合は、そのまま入力します。

例) トップページのみ表示する

is_home()

■ 記事番号を指定する

記事を特定して判断する場合は、記事番号を入力します。

例) 記事番号 「2000」 番のみ表示する

is_single( '2000' )

例) 記事番号 「2000、2100、2200」 番を表示する

is_single( array ( 2000, 2100, 2200 )  )

■ 条件を否定する場合

条件を否定する場合は、条件式の先頭に「!」(’ビックリマーク)を付与します。

例) 404 エラーページのみ除外する

!is_404()

■ 条件を組み合わせる場合

条件を組み合わせる場合は、&& (かつ)、|| (または)などの演算子で連結します。

例) トップページ、かつ スマホ・モバイルページ を表示する

is_home() && is_mobile()

例) トップページ、または 投稿記事 を表示する

is_home() || is_single()

WordPress もっと!お役立ちテクニック

WordPress のお役立ちテクニックはこちら

PR

まとめ

サイドバーなどに(ウジェットを使って)Google AdSense(グーグルアドセンス) などの広告を作成するとき、ページの種類によって、ウィジェット(広告)の表示・非表示を切り替えたい場合には、「Widget Logic」 プラグインの条件式を利用するのが便利です。

ポイント
  • ウィジェットの表示・非表示の切り替えは、Widget Logic プラグインが便利
  • Widget Logic プラグインは多様な条件式が用意されている
  • Widget Logic プラグインは条件式を組み合わせて利用することもできる

条件によって動きが変わるページが作れるようになると、ページ表現の幅が広がってうれしいですね。

この副業
アフィリエイトスクール
ノートパソコン
おすすめ副業「ブログ・アフィリエイト」

アフィリエイト初心者や経験者にとって、正しいスキルを学ぶことは成功につながる重要な要素です。

必要なスキルを身につけることができるアフィリエイトスクールでアフィリエイトを学びましょう!

\やるなら一日でも早い方がお得/

おすすめアフィリエイトスクールはこちら

もっと WordPress のノウハウを知りたいときは
クリックアイコン

PR

PR
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次